スポンサーリンク
この記事の目次
You Tube投稿に久々のhanndycam!
たま見聞録 黒須です!
今年からYou Tube投稿を始めた私…
動画撮影の殆どにiPhoneを使用(*_*)
欲を言えば…一眼レフ撮影なんてことも…
まぁ~そんな事を言えたレベルじゃないけど💦
先ずは動画をアップすることに専念!
動画のクオリティ云々より…
投稿に慣れることが懸命のよう!
特に…オッサンは^^;
そんなこんなで動画投稿数も20近く…
すると、スマホ自体を撮影!なってことも^^;
出てくる訳です…!
例えば~
今回、スマホの充電シーンを撮ったりで…
肝心のスマホ自体が被写体に(*_*)!
そう!iPhoneのビデオ撮影NGってこと
かあちゃんのiPhoneを借りて…
っと思ったが何となく気が引けた(-_-;)
常に弱者の私…!言い出しにくいんです💧
ってことで…久々のSONY HANDYCAM
これ、娘のインターハイ以来の登場だ!
寂しいもんですよ!娘の卒業以来ほぼ活躍ゼロ
さて、スマホとの違いはどんな感じか…?
いざ、使ってみると…!
使いづらい…ってか分からい?・面倒!
こんなんだったけ~(-_-;)
ここで今更…スマホの凄さを実感⁉
きれいに撮れて…
編集できて…
更に投稿まで…
スマホWinでしょ👍
まぁ~そうは言いつつ…
スマホをHANDYCAMで撮影!
iPhoneの動画と結合しようと…
ん・・・まてよ(?_?)
編集ができない…(*_*)
オッサンは動画は皆…同じ!
言ってることわかる…(?_?)
動画の規格なって知らない訳
当然、iPhoneもHANDYCAM…
動画は同じでしょ(-_-;)このレベル💦
HANDYCAMの動画規格MTSって?
ところがですよ…(-_-;)
HANDYCAM動画はMTS?という規格
なんじゃい!それ💢
因みにiPhoneはMP4
ん…どこかで聞いた規格!
いっそのこと、全部MP4にしてや~
身勝手に叫ぶオッサンです(-_-;)
さぁ~困ったぞー(・・;)
被写体(スマホ)の動画MTSをMP4に変換?
ちなみに、MTSとは…
SONY・Panasonic開発した
AVCHDのビデオファイル形式らしい
まぁ~小難しいことは抜きにして…
MTS→MP4に変換するソフトを探すことに
できれば無料でしょ…そんな使わないし^^;!
ってことで!フリーソフトで探すことに…
フリーソフトは一長一短?
しかし…フリーソフトって?
一長一短ですよ~💦
動画変換に制限が…(-_-;)
インストールするも
スポンサーリンク
動画全体の1/3までの変換とか!
読み込みファイルサイズが小さすぎとか…
結局、制限なしで使うには
正規版を購入って流れに(-_-;)
うまい話には…!ですかね^^;
お目当てのフリーソフトが…!
そんな中、これは?っと思うソフトが…
しかも操作が簡単!
MTS変換も当然OK👍
しかも、インストール不要ウェブアプリ(*_*)
さすがに読み込みファイル2GBまですが⤵
2GBあればいまのところ十分…
そのアプリがこちら👇
Online Video Converterオッサンも納得!
まずは…このソフトのわかりやすさ👍
どうです?単純・明快な画面構成でしょ(^o^)
こんなのにオッサン一目惚れ(•ө•)♡
操作もいたって簡単!
①ファイルを読み込む(2GBまで)
②変換する動画規格を選ぶ(解像度選択も👍)
③変換を押す
この3ステップ!😆
もちろん、You Tube投稿などには…
MP4に変換ですね👍
詳しくは上記You Tubeも見てちょ👀
実はWindows10標準アプリでも…
ここまでフリーソフトを紹介して…
なんですが…^^;
実はWindows10標準アプリにも?
動画を変換できるアプリが(*_*;
それが「フォト」
フォトと聞くと…写真?
実は動画の編集もできるようです!
できるよう…?そう私には難しくて^^;
面倒でやめてしまったんです…⤵
詳しくは…DIMENSHOP技術部様が紹介👇
まとめ
スポンサーリンク