携帯ラジオは震災用具の重要アイテム?改めて備えなければ行けない道具ではないかと!
LINEで送る
[`livedoor` not found]

スポンサーリンク

この度の熊本並びに近県の地震に遭われた方々にお見舞い申しあげます。

 

管理人も東日本大震災を経験しその時に日本中の方から暖かい支援を頂いたことを今でも感謝を忘れていません。この度の熊本震災も大変な被害になってしまい改めて震災の怖さを感じることになってしまったことに・・・管理人も微力ながら僅かな義援金を送らせて頂きました。一日も早く復興することを祈っております。

 

さて、今回震災にあたり管理人も今一度震災道具の重要度を考えてみました。その道具の中で一番に気になったアイテムが携帯ラジオでした。東日本大震災の時の停電期間は1日半にも及びました。その当時、地元消防団に入団していた管理人は震災当日から被害地区の見回りで状況を把握して本部に連絡する役割をしていたのですが、その時停電のため情報が入らないため不安になる住民がたくさんいることを今でも覚えています。

 

あの時の経験を踏まえ携帯ラジオの必要性を改めて感じています!たまたま管理人は登山好きな事もあり携帯ラジオを震災用具ではなく登山用具として用意していたんです。今回、震災用具としての重要性として携帯ラジオがいかに大切かあの当時を思い返すきっかけになりました。

 

先ず、停電が起きると充電そのものができなくなりスマホはもちろんあらゆる電源を必要とするものは機能しなくなります。そう、スマホさえあればと思っていても直にバッテリーが切れてしまいますよね!又、災害があった場合スマホの電波も心配です!スマホも重要アイテムであることは間違いありませんがそれだけに情報源を絞ってしまうとやはり怖いです。

 

今回、重要性を感じた携帯ラジオを選択肢のひとつとして持つことは安全という保険を持つことと同じ意味ではないかと思うのです。是非、検討されてはいかがでしょうか?金額的にも安価なものは1000円以下でも購入できますから!


masking_tape12管理人が使用している携帯ラジオ(Panasonic製/RF-ND277R)

IMG_20160309_000641 IMG_20160514_235715

長年、登山用として使用してきましたがいまだ現役です。(生産終了品)

単4電池1本(アルカリを使用)

AM受信スピカー使用時で20時間位/イヤホン使用時で20時間位が目安です

FM受信スピカー使用時で16時間位/イヤホン使用時で18時間位が目安です

スポンサーリンク

アルカリ電池を予備で購入しておくと安心ですね(6本100円(ダイソウで!)品質?)

ワイドFMでないのが残念ですが・・・(;>_<;)さして問題ではないでしょう!

 

メモリーボタンがありワンタッチで選曲ができるようになっています。慣れると便利ですね!サイズは名刺サイズ位とコンパクトで軽いです。又、イヤホンが内蔵されていて巻き取り式になっていますFM視聴の場合このコードがアンテナの役割をします。本体にスピーカーも付いていたりで至れり尽くせりのラジオです。試しに今回の震災情報を聞いてみましたが特にNHKの感度はいい感じで場所を選ばず聴ける感じでした。


masking_tape12他の携帯ラジオ

e-price_07-3868

オーム電機 AM/FMポケットラジオ 小型ラジオ コンパクト 引用

小型で1000円前後で購入できる商品です。単4電池2本使用/ワイドFM対応

 

mtshopid_icfm55s-t

SONY ソニー ポケットラジオ 携帯ラジオ ICF-M55 引用

信頼のできるメーカーですね!単4電池2本使用/ワイドFM対応/電池残量表示

 

 

tbsshopping_00726120011512240311

ソニー ワイドFM対応 名刺サイズラジオ 引用

登山家も愛用する携帯ラジオです。性能的にも申し分ありません!感度がいいと評判の商品です 単4乾電池1本使用/ワイドFM対応/キャリングケース付き/その他多機能

 

他にも携帯ラジオで検索してもらうとたくさんのラジオが検索できます自分にあったラジオを購入するといいのではないでしょうか(^^)


masking_tape12まとめ

今回は、震災用具を改めて考えてみました。熊本震災を通して私たち日本人は何処に住んでいようと震災と無縁ではいられないということを知らさられました。熊本の復興を願うと共に今一度震災の備えを考える時だと強く感じています。その一貫として少しでもこの情報(携帯ラジオ)が役に立ってもらえれば幸いです(^^)


 

スポンサーリンク

おすすめの記事