スポンサーリンク
こんにちは!
たま見聞録です。
前回の振り返り・・・
前回は、中高年にも必ずできるサムネイルのつくり方をお伝えしました。
いかがだったでしょうか!YouTube動画も一緒に見ていただくとより一層分かり易いのではないでしょうか?
せっかくYouTubeで動画配信をする訳ですから、少しでも視聴者に自分の存在を知ってもらうことは大切なことです。
そのためにも、このサムネイルは非常に重要な役割と言えるでしょう!
しっかり、前回のブログや動画を見てサムネイルのつくり方をマスターしましょう!
そして、多くの登録者数を集めるユーチューバーたちのサムネイルを研究してみるのも勉強になるはずです。
中高年にもできるミラーリング!
さて、今回も同じく動画関連のお話をしていきます。
それは、ミラーリングです!
みなさんはミラーリングというのを知っているでしょうか?
ミラーと聞くと何故か…中高年黒須が幼少期の頃「ミラーマン」という実写版の漫画をやっていたのを思い出してしまいます。
全く今回の話題とは無関係ですが!話を進めましょう…('◇')ゞ
ミラーリングとは、例えばスマホの画面をPC画面に投影させることです。
この逆のこともできますが、多分多くの人がこの機能を使う時スマホ画面をPC画面に投影させていると思います。
中高年黒須も、YouTube動画の中にスマホ操作を紹介する動画があります。
このような場合スマホの画面を直接カメラで撮るよりも、PCに画像を投影させその画面を録画ソフトなどで録画した方が便利で映像も遥かにきれいに撮れるはずです。
また、この方法であればわざわざ他にカメラを用意することもなく専用の無料ソフトを使えば実質無料で先ほどの作業環境をつくることができます。
実際に、今回紹介するミラーリングアプリも無料になっています(^o^)
特に、YouTubeを始めた中高年の皆さんに是非このミラーリング機能を便利に有効に使ってもらいたいです。
”ミラーリング”アプリインストール
では、早速ミラーリング導入から設定の仕方を説明していきます。
今回ミラーリングを行うために使うアプリが”LetsView”という無料アプリになります。
そしてこのアプリをPCとスマホどちらにもインストールしていきます。
まずはじめに、この”LetsView”をPCにインストールしていきましょう!(下記ボタンクリックサイト移動)
上記のボタンをクリックするとLetsViewホームページに移動できるはずです。
その中のPC用のダウンローダーを選びクリックしましょう!
中高年黒須の場合であればWindow-PCなのでWindowを選びMacPCであればMacのダウンローダーを選びましょう。
letsview-setup.exeファイルがダンロードされます。左クリックから開くを選んでいきましょう。
LetsViewインストールウインドが開きます。
今すぐインストールをクリックしてインストールしていきましょう!
ダンロード終了後、LetsViewダウンロード画面を閉じてWindowホーム画面にLetsViewのショートカットがあるのを確認しましょう。
PC側のインストールは以上です。
では、今度はスマホ側に同じLetsViewソフトを入れていきます。
中高年黒須の場合Androidスマホなので、Google-playストアからインストールしていきます。
playストアを開き検索から”レッツビュー”と入れて検索してみましょう!カタカナでも大丈夫です。
検索結果がすぐ反映され、LetsViewソフトが一番上に表示されるはずです。
早速、インストールタブをクリックしスマホにインストールしていきましょう。
これでソフトのインストール作業は終わりです!
では、早速ミラーリングをしていきましょう。
スポンサーリンク
ミラーリング設定(接続)
まずは、ミラーリングしていくためにはPC側スマホ側どちらもソフトを起動しておく必要があります。
最初にPCのLetsViewソフトから立ち上げていきます。
PCのLetsViewソフトを立ち上げた状態です!
PC側のソフト操作はありませんので、このままの状態で次はスマホの操作に移っていきます。
では、ここからはスマホの操作に移っていきます。
まずは、PCのLetsViewアプリをタップして開いていきましょう!
LetsViewのアプリを開くとネットワーク情報となりその中の再検出をタップしてデバイスを検出しましょう。
LetsView【ユーザー】が検出されるのでそれをタップしましょう!
この状態で接続が可能になってくるはずです!
確認しておくことは、PCとスマホは同じWi-Fi環境(電波)で必ず繋がっていることがミラーリングができる条件です。
さらに、どのスタイルで繋げたいのか聞いてきます。
今回はスマホ画面をPC画面にミラーリングさせたいので上側を選んでタップしていきます。
ちなみに、下側はPC画面をスマホ画面にミラーリングする選択タグになっているようです(まだ試していません!)
お疲れさまでした!この状態でミラーリングできているはずです。
戻るボタンなどでいつもの、ホーム画面に戻ってみましょう!
ミラーリング状態で、PC画面に投影するスマホ画像の上部の部分はPC側から操作可能になっています。
録画機能・スクリーンショットさらに落書きといった機能の他にも幾つかの機能がニューとなって操作できるようになっています。
しかし、PCに投影されるスマホアプリなどはPC側からの操作はできないようになっています。
設定メニューの見方
最後に設定メニューの確認をしていきます。
ミラーリング状態からもう一度LetsViewアプリをタップしてみましょう。
アプリを開くと接続時の画面になっているはずです。
右下の私というアイコンfa-user-oをタップしてみましょう。
ウインドウが切り替わりその中の設定をタップしていきましょう!
設定画面が開いて設定メニューを確認してみましょう!
ミラーリング画質や音声出力など必要に応じて設定内容をかえてみると良いでしょう。
まとめ
今回は、ミラーリングの導入から接続設定まで解説してみました。
いかが、だったでしょうか?今回紹介したアプリLetsViewは無料のミラーリングアプリの中では非常に使いやすいアプリだと感じています。
その一番の要因が、接続のし易さです!幾つか無料ミラーリングアプリを試しましたが接続に難があるものが多いように感じました。
同じやり方でも繋がらないケースが他のアプリでは頻発して起きていましたが、このLetsViewは接続による不具合を感じることは殆どなく快適に使える点は非常に優秀なアプリです。
もちろん、他のアプリにあってこのアプリない機能といったものもあるのは確かですが…そもそもミラーリングをするという一番の目的を考えるのであれば殆ど不満は生まれないはずです。
You Tube動画を始めたばかりの中高年の皆さんにもおすすめできるアプリのひとつと言っていいでしょう!
また、記事上部のYou Tube動画/中高年にも必ずできる!ミラーリング方法(スマホ画面をPC画面で見る)も合わせて見ていただくとよりわかり易いと思います。
是非、ご活用ください!
今回もお付き合いありがとうございます。
たま見聞録でした。
スポンサーリンク