情報配信!実は音声が一番大切?
LINEで送る
[`livedoor` not found]

スポンサーリンク

第58話

*このブログはSTAND・FMの内容を文字おこしたものです。 

ブログ最下部の音声プレヤーにて音声でもお楽しみいただけます

 

j-Business/smileチャンネル

みなさん!こんにちは・こんばんは・お疲れさまです

J-Business/smileチャンネル 黒須 正です

いつもご覧いただきありがとうございます

 

このチャンネルは中高年や初心者に向けた

コンテンツビジネス情報を中高年黒須があーでもない!

こーでもない!と投稿しているチャンネルです

 

今日もJ-Business/smileチャンネルいらっしゃい

 

前回の振り返り・・・

前回まで数回に分けて無料ブログやwordpressの話題を

お伝えしました!

私たち情報を伝えるビジネスにとってSNSは切っても、

切れない存在です 

もちろん、どのSNSを選べば良いのか悩むところですが

できれば、全部やれることに越したことはありません!

 

しかし、副業や初心者にとって複数のSNSを運用するの

は難しくやれたとしても続かないのでは意味がありませ

ん!

 

中高年黒須もなるべく中高年にとって負担がかからない

メディアは何かを絶えず考えています!

今現在、中高年黒須が考える私たち中高年がコンテンツ

ビジネスを発信するために使いやすいSNSをあげるとす

れば…

 

You Tube

フェイスブック

STAND/FM

Twitter

Instagram

ブログ(wordpress)

などが挙げられますが…

その中でもさらに絞り込むのであればYou Tube・STAND/FM・ブログ

などがやりやすいのでは?と考えています!

 

特に、You Tubeとブログ(wordpress)を選んだ理由はGoogleからの検索

がされやすく、過去動画や過去記事が再生や閲覧されやすいこと!即ち

動画や記事が資産として残していける可能性があるということです

また、STAND/FMは新しい情報発信メディアとしてこれからの需要が見

込まれる分野でもあるからです!

 

ただ、いずれにしても情報を発信し続けること!そのこと抜きに情報発

信は語れません!そのためにも自分にとってベストなSNSを選ぶことが

非常に大切になってくる訳です!

 

今回のテーマ/音声が一番大切

さて今回は情報配信、実は音声が一番大切というお話です!

最近の情報配信の中心と言えばやはり動画を中心をした映像が主流とな

っているのではないでしょうか?中高年黒須もYou Tubeなどを利用する

際は映像をどのように編集するかはとても悩ましいところです!

 

ただ、最近特に強く感じることがYou TubeあるいはSTAND/FMなどは特

にですが音質が重要であることを再認識しています!

特に、私たち情報配信をしているビジネスにとって映像よりむしろ音

ほうが情報を伝えるのには重要だということです

 

もちろん、中高年黒須が言っている音というのも程度問題はあるにせよ

確かに聞こえ辛い動画と明瞭ではっきり聞き易き動画は見ていても疲れ

方や情報の残り方も違うように感じます

 

中高年黒須も滑舌があまり良い方ではありません!せめて音質はきちん

と相手に伝わるレベルにはしたいと常々思っています

特に情報を正確に伝えるということは、いかに音声をきれいに録音する

かという所にも結び付いてくるとても重要ところです

当然ですがそうなってくると収録をする際のマイクもある程度は吟味し

て選んでいきたいとことですね!

 

マイク選びのポイント

では、マイクといっても一概にどんなモノを指標に選んでいけばいいの

でしょうか?

今回は中高年黒須がマイク選びに使ったポイントを紹介しながら皆さん

がマイクを選ぶ際の指標にしてもらえたら幸いです

 

まずはじめにマイク選びをする際、必ず触れるであろうマイクの種類!

これは大きく2つに分けられます

それが、「ダイナミックマイク」と「コンデンサーマイク」です

      

スポンサーリンク

 

では、どちらのマイクを使うべきか?…

もちろん、用途によって2種類のマイクを使い分けて使うことが前提

になってくることは確かですが…

あくまでも私たち情報発信を目的に選ぶのであれば迷わず…

「コンデンサーマイク」を選んでおけば間違いないはずです

 

その理由として、感度が良くホワイトノイズと呼ばれている「サーッ

という無音時の雑音が入りづらいというところが一番の理由かもしれ

ません!それほど聞き比べてみるとホワイトノイズとは聞きずらい

ノイズだといえる訳です

一方、ダイナミックマイクの場合一般的に感度が低くホワイトノイズ

も入り易い傾向にあるということです

このことからも、私たちが情報発信に選ぶべきマイクの種類は…

コンデンサーマイク」一択でいいのではないでしょうか?

 

では、この”コンデンサーマイク”について更に話を深堀していきたいと

思います!

コンデンサーマイクを使用する際、基本的にPCやスマホに直接接続し

使用することになります

その時の接続方法がやはり2種類あります!ひとつが3,5mmミニプラグ

接続とUSB接続の2種類です

 

一般的に3,5mmミニプラグ接続はノイズが乗りやすく音量調整が効かな

い等のトラブルが多い傾向にあるようです

一方USB接続は同様のトラブルも少なく安定して使用できるようです

よって、ここで選択するのはUSBタイプということで間違いありません

スマホ接続の場合などはUSB変換アダプターなどを用意すると便利です

 

そして、コンデンサーマイクに求める大切な要素の3つ目です!

それが「全指向性(無指向性)」と「単一指向性」かです

これは、録音する音声をどのような範囲で収録するかということです

 

”全指向性(無指向性)”とは文字通り周囲の音全てを収録できるタイプ

のマイクを指しています

教室全体の音声を収録したなどの用途には向いているマイクです

 

一方”単一指向性”とは特定の方向だけの音を収録するタイプのマイクです

例えばマイクの前でアナウンスを収録するなどに向いているマイクです

 

このことを考えると、単一指向性が私たちのビジネスに相性がいいよう

に感じますね!

以上のことをまとめると…私たちコンテンツビジネスを配信するのに相応

しいマイクとは…

コンデンサーマイクUSB接続単一指向性マイクであること!

このような条件になってくるのではないでしょうか?

 

おすすめマイクを紹介/まとめ

では、中高年黒須が選んだマイクをズバリ紹介!

それがBlue Microphones Snowball iCEです

Blue Microphonesシリーズの中では廉価版に位置する商品ではあるものの

性能は折り紙つきです

現に、オンライン学習プラットフォームUdemyでも推奨しているマイクの

ようです!

 

見た目も可愛く、インテリアにも溶け込むデザイン性は中高年黒須の購入

動機のひとつになっていました!

もちろん、音質も中高年黒須が使う範囲ではいまのところ全く問題ありま

せん!現在も、外で収録する際は違うピンマイクを使用しますがやはり…

収録後、音質を確認するとSnowball iCEとの音質の違いは歴然です

 

YouTubeをはじめstand・fmなど情報発信していく上で音声の重要性は益々

増していくように感じます!

その為にも、音に気を配る努力は怠りないようにしましょう!

 

今回はここまで…

 

今日もお付き合いいただきありがとうございます

j-Business/smileチャンネル黒須 正でした

 

STAND/FM(media-Player)

スポンサーリンク

おすすめの記事