スポンサーリンク
いよいよ、暦も立冬ですね!冷え性にはつらい冬本番到来です(T_T)
最近、歳のせいかとにかく寒さに弱くなった気がするんですよ!まぁ~気ではなく本当に寒さに弱くなってます明らかに(:_;)。そして、輪を掛けて悩ませているのが「冷え性」なんです!若い頃から冷え性気味でしたが40歳を過ぎた頃から”完全冷え性”に移行したようです(T_T)
そんな訳で、とにかく足元の冷えがどうにも辛いのです!当然PCデスクでの作業も辛いんですよ!これが(T_T)ファンヒーターで部屋を暖めるんですが上半身はのぼせるほど暖かくしても足元は氷のように冷たいままなんです。女性の冷え性は多いと聞きますが男性の冷え性も女性同様やはり辛いですね(T_T)
そんな冷え性対策のとして、PCデスクをコタツ化することを考えたんです。「椅子に座ったままコタツに入る」をつくりたいと思い前々から構想はしていたのですが、いよいよ寒い冬を前に重い腰を上げたということなんです(^^)!
いろいろ調べてみるとネットでも、最近ではデスク用(机タイプ)のコタツも多数売られているんですね!ここで参考に管理人が閲覧して参考にしたコタツを紹介しますね(^^)
①パーソナルこたつ デスク こたつ
これは暖かそうですね!でも、今あるデスクがありますからそれを利用したいですね!机も増えて部屋も狭くなりそうですし…(:_;)
②デスクヒーター ブラウン
アイリスオーヤマ デスクヒーター ブラウン DEH-45-T
こちらのタイプは現在使っているデスクに磁石でヒーターをつけて使用できるタイプのコタツになります。ブラケットも付いてお得ですね!ただ、こちらだと足元までブラケットが届かず肝心の冷え性の足元は暖かくないと思うんですよね~(:_;)惜しいな~!
③デスクヒーター
こちらのヒーターは設置が簡単ですね!デスクの足元に囲うように置くだけですからスマート度では一番いいかも?ただ、強烈冷え性にはこれだけでは追いつかないでしょう?管理人の部屋はそれほど寒いんですよね(:_;)まぁ~ファンヒーター等と併用使いがベストの商品では?
●では、PCデスクコタツ化をすすめるにあたり管理人が選んだのは? いきますね!
PCデスクコタツ化する
山善(YAMAZEN) こたつ用取替ヒーターユニット(510W)
色々検討した結果、PCデスクコタツ化に選んだのが「こたつ用取替ヒーターユニット」です!PCコタツ化する心臓部になる部分ですね!この「こたつ用取替ヒーターユニット」であれば簡単にPCデスクの足元に取り付けできると踏んで購入しました!
ヒーターユニットはファン付きの500wを選びました。普通のコタツより高さがありますからより高出力なものを選びました。まぁ〜そうは言っても普通のタイプのようですが^^;取り付けですがこれが運よく何とも上手く付けることができたんです(^^)!
このヒーターユニットのサイズが幅29cm×奥行き29cm×高さ4,1cm。管理人が使用しているPCデスクのステーが丁度29cm位なんです。こんな感じです(^^)!
これがPCデスクの内側ステーの幅が29cm位なんです! 付属の取り付け金具をつけてみました! あとはタッピングビスで止めていこうと思います。
ジャストフィットで取り付きました! 取り付け金具ははじめから付属されていたものです。調べてみるとヒーターユニットは概ねサイズはこのサイズが多いみたいですね(^^)! 本体も薄いので足元の邪魔になることもないですね。いい感じです(^^)!
さて、本体のヒーターユニットも付いたところで今度は温風が逃げないようにデスク周りを囲う作業です。囲う材料ですが、レジャーマットの厚地のものを使いました(少し扱いずらいですが…)冷気も遮断できそうですし、内側の暖気も逃さない感じなので選んでみました(^^)!
スポンサーリンク
こんな感じでデスクの4本の脚の周りを巻くようにレジャーマットを貼りました(脚のところに両面テープで固定しました案外、安定して貼れました)厚さも3~4mmはあるでしょうか!
レジャーマットが厚いため、丸まってしまい作業がしずらいのが難点ですがやはりこれ位の厚さがあった方が断熱効果が高いですよね!(^^)
テスト運転してみました!ん~ほんのり暖か~いです(^^) さらに、断熱加工をしてコタツ化していきます!
足元に折り畳み用のレジャーマットをカッティングして床に張りました。さらに、100円ショップで購入した断熱シートを内側に隙間なく貼り付けました。なかなか上手く寸法が合わず苦労しましたがとりあえず何とか貼ることが出来ました(^^)
コタツというからにはコタツ布団は必要ですがPCデスクですから分厚い”あの布団”は使えませんよね(*_*;ということでマイクロフリースブラケットを利用することに!又、サイズも大きくデスクと合わないので2つ折にして使うことにしました。
こんな感じでクリップを利用して束ねました!さらに、クリップの取っ手の部分を机に取り付けた配線フックに掛けていくことにしました。
こんな感じでブラケットを2つ折にして端からクリップで留めて引っ掛けていきました。なるべく隙間が出来ないようにサイズを調整して引っ掛けました!
よ~し完成です!これで今年の冬は冷え性に悩まずに済むぞ?そんな願いをこめてスイッチオンしばらく、まってみます。今回取り付けたヒーターユニットはファンタイプなので温まるのも早いはずです!
ん~ところが・・・なんです? ”ぽやぽやあったかい~”みたいな感じにしかならないんです。今はまだ初冬これから厳冬期を迎えたらとてもこの暖かさではもの足りないぞっ!ワット数が足りないのか?でも500wは決して弱い方ではないはず(中間的)何でだろ~?
手をヒーター本体に近づけてみると結構、熱くなっている!ん~これはきっとデスクの高さに原因があるのではないかと!普通のコタツを考えると明らかに高さが半分くらいですから循環するのに相当な時間がかかるのか、あるいは温まらないのではないかと考えました!
完成と思いきやこれでは、コタツをつくる意味がなくなってしまいます。 どうしよか~? よし、じゃ~足元を嵩上げしてしまおう(^^)!
重石を入れたダンボール2つをテープで貼り合わせ上からお決まりのレジャーマットを内側のサイズに合うようにカットしてダンボール上からテープで貼りました。ダンボールは脚が置けるだけの大きさがあればいいと思い適当なものを2つ選びました!
内側全体からダンボールを包むようにブラケットで覆っていきました。さらに、手前足元から暖気が逃げてしまうのでレジャーマットをカッティングして床から立ち上がる感じで貼りました。要は座椅子のように脚を伸ばして入るスタイルですね!まぁ~コタツ本来のスタイルです。
これだけ嵩上げした分、暖気が溜まり易くなるはずです!又、ブラケットで内側を覆うことでさらに断熱効果が上がったと思うんです。
さらに、さらになんですが…脚を入れるスペースの両端からやはり暖気が逃げるので脚の入れるスペースを大まかに計算して断熱シートをカッティングして貼って見ました!ここまでくると涙ぐましい限りですが~(T_T)
そして、試行錯誤完成しました!改めてスイッチオンおぉ~明らかに前作とは違います!先ずもって温まりのスピードがぜんぜん違います。そうそうコタツの暖かさはこうでしょう!という答えが出ました(^^)
これであれば、強烈冷え性の管理人の脚も暖め二重丸でしょう!そして、足元が暖かいと多少寒い日でもダウンジャケット等を羽織ればファンヒーターの出番も随分減るのではないでしょうか?すなわちエコですよね(笑)強弱も中くらいでも十分暖かいです。日本”コタツ”最高~!!
まとめ
PCデスクコタツ化いかがでしたか?結構、管理人のように冷え性で悩んでいる人多いのでは?もちろん、暖房器具はさまざまですが足元が暖まらないと室内温が上がっても一向に快適にならないんですよね!逆に足元さえ暖かくなれば結構快適かも?それくらい重要ですよね!
今回、PCデスクをコタツ化するにあたり改善点を上げておきたいと思います。もしコタツ化するときには参考にしてみてくださいね!
●ヒーターユニットは500wファンタイプがベスト。(ファンタイプが温まりが早い)
●レジャーマットは断熱効果がありデスク周りを囲う素材としてはベスト。
●レジャーマット同様、100円ショップの断熱シートも使うと便利!
●嵩上げして座椅子タイプで入るスタイルが暖かくするポイント!(足を伸ばして入る)
●コストは7,760円でした。(ヒーター本体4,980 ブラケット980、ブラケット800、その他1,000円)
今あるデスクをコタツ化する、今年の冬は足元から暖かく過ごせそうです!しかもこれって日本風ぬくもりなんですよね~入ってるだけで幸せ~なんですよ(笑) やはり日本人はこれでしょ! では最後にもう一度「日本”コタツ”最高~!!」
スポンサーリンク