生活に関する記事 免許証失効か?平成から令和に…”うっかり更新忘れ”とは? 2020年1月25日 たま見聞録 黒須です! 唐突ですが… 平成34年って令和でいうと何年? 実は、先日これで少々焦った話… 私の免許証!有効期限が平成34年2月まで👀 この年号は既に存在しない年号なんですよね! そう!免許証の中だけで有効になっている年号ってこと(*_*) ただ他にも問題が… 今回の私のように年号を間違... otama
生活に関する記事 車の給油口!左右確認小技もう既に知ってる?地味に便利な小ネタ! 2020年1月24日 たま見聞録 黒須です! 今回は豆知識ネタを…(*_*) しかも知ってそうで知らない?けど知ってる! 先日、Yahooニュースでこんな記事が…(*_*)! それが…車の給油口はどっち? 燃料ゲージの小さな三角形の意味! これ!随分前から知ってたけど…(自慢ぽいけど…) 意外と世間では知られてないだ~? だって、あのYa... otama
車に関する記事 バッテリーとうとう寿命?夏前のメンテナンスで暑さを乗り切るべし! 2019年7月27日 梅雨明け間近、突然我が愛車「ティーダ」のエンジンが掛からなくなり立ち往生(*_*)! どうやら”バッテリーが上がってしまった”らしい💧 自宅ならまだしも出先でのこと焦る管理人ところが、止まってる場所がホームセンターです\(^o^)/ そうです!カーバッテリーも販売されています! 日頃からトランクに電源ケ... otama
車に関する記事 オイル交換は高粘度で決まり?老朽車のいたわりオイル交換 2019年6月12日 先日、愛車ティーダのオイル交換をしてきました。以前のブログで管理人がオイル交換時に決まって指定しているオイルがモービル1(5w-30)です(^o^)! もちろん、何の不満も無いんですが…最近距離数を増すごとに メカニカルノイズ とでもいうのでしょうか?特に低回転時にカチャカチャ音が凄い気になり始めたんですね(-_-... otama