中高年のコンテンツ「才能」与えられるもの?作られるもの?

B!
[`livedoor` not found]

スポンサーリンク

*このブログはSTAND・FMの内容を文字おこしたものです 

ブログ最下部の音声プレヤーにてブログ内容と同じものを音声にてお楽しみいただけます

 


j-Business/smileチャンネル挨拶

みなさん!こんにちは・こんばんは・お疲れさまです。

J-Business/smileチャンネル 黒須 正です

 

忘年会を前に、お酒を飲めないことにいつも小さい

劣等感を覚えてきた昭和生まれの中高年黒須です

今日も、お付き合いくださいね!

 


前回までの振り返り

 

前回から中高年黒須が皆さんにオススメする本を紹介しています

もちろん、私たちが扱うコンテンツビジネスに役立つマインドが凝縮された本です

ぜひ、読んでもらえると嬉しいです

 

その本とは「ぼくたちは習慣で、できている。」という佐々木典士さん著書の本です

題名にあるようにそして、前回紹介した通り習慣をテーマした本です

 

コンテンツビジネスを始めることを決意した時や…

ビジネスを始めることと同じくらい難しいのが継続していくことです!

この本の中心にあるテーマが習慣でその真髄が…

才能は「与えられる」ものではなく、習慣を続けた果てに「作られる」ものだと書かれています

今回のテーマ/この本のオススメポイント「習慣」

 

この本では具体的に、大リガーイチロウや角川春樹などの著名人を例に挙げ!

私たちが知る由もない習慣という行動の果てに今の偉業があることを解説してくれています

さらに、歴史上の人物の名言などを紹介することで習慣の本質に迫っていきます

 

例えば

天才とは、ただ、努力の継続ができる人のことをいう。ーエルバート・ハバードー

など…随所に登場します!短文であるため余計に心に刻まれる気がします!

そして、この本の構成は大まかにこんな感じです!

第1章・・・意志力について

第2章・・・習慣とは何か?

第3章・・・実際に習慣を身につけるためのステップ

第4章・・・「努力」と「才能」について

こんな感じです

もちろん!

スポンサーリンク

全章読んでもらうのが一番ですが

特に中高年黒須オススメがやはり第3章の実際に習慣を身につけるためのステップでしょうか!

習慣化するための具体策がたくさん盛り込まれていてとても面白い内容です

もうひとつの重要なポイント「習慣に失敗は不可欠」


その中のひとつを紹介します

じつは、前回の最後に言いかけたもうひとつの重要なポイントというのがここなんです!

それは、「習慣に失敗は不可欠」というものです

 

この中で著者は面白いことをいっています

ビジネスであれ成功したいのであれば・・・

成功を目指すのではなく、いち早くできる限り多くの失敗をすること!

こんなことを言っています!

 

その理由は、失敗するということはうまくいかない方法を見つけることであり、

成功に一歩近づいた証、失敗を次に活かせなかった時が本当の失敗!

うまくいかない方法がたくさん見つかれば、いくつかはうまくいく方法が見つかる!

その意味で失敗は成功と殆ど同じだ

 

成功する人は、失敗したからといってやめず最後まで続けた人!

ただ、それだけの話しと締めくくっています


まとめ/総括


新しくことを始める時やもちろんコンテンツビジネスを始める時も失敗はむしろ成功するための道標くらいの気持ちで挑むべき!

いや、もっと気軽に考えてもいいのかもしれません!

失敗しても当然、私たちが思う理想に近づけるのであればそれは失敗という言葉は相応しくないかもしれません!

だって行動をやめない限り本当の失敗にはならないのですから…

 

もちろん、この本の内容は他にもたくさんの充実した内容が凝縮されています

そして、著者の佐々木さん自身が感じた苦悩や苦しみがあったからこそ、この文章が生まれたのではないでしょうか?

そんな事を、読み手に思わせる文章になっています

 

その意味ではたくさんの失敗の経験の果に生まれた本とも言えるかもしれません!

 

そして、最後にもうひとつだけ付け加えておけば本自体も活字で情報を伝えるコンテツだとういうことです!

どうでしょうか?習慣とはなにか?そして私たちのコンテンツ商品とは何かをもう一度考えてはいかがでしょうか?

 

 

 

今回はここまで!

 

今日もお付き合いいただきありがとうございます

j-Business/smileチャンネ黒須 正

スポンサーリンク

最新の記事はこちらから