山に関する記事 百名山を含む関東の山・標高ベスト10今年の登る山を決めよう! 2016年5月8日 関東地方にも標高の高い良い山があるんですよ!関東に住んでいると登山というと富士山とかアルプスに目が行きがちですが関東近郊にも沢山のいい山があるんですよね!そう日本百名山だっていくつもあるんですよね!今回はそんな百名山も含め関東地方の標高の高い山ベスト10を紹介したいと思います。これからの山行の参考?にしてもらったら幸い... 黒須 正
山に関する記事 登山初心者におすすめ頂上からの眺め良い栃木の山ベスト3! 2016年4月29日 やはり、頂上はいいですね~登山者だれもが思うことですね!登山の目的は頂上を極めることっていう人も多いのでは?でもそれって、ごく自然な考えですよね(^-^)管理人もやはり、登山をはじめた当初は特にこの気持ちが強かったですよね!頂上に到達したときの達成感はやはり格別ですよね!そして、そこから見える景色が最高だと疲れが吹き飛... 黒須 正
山に関する記事 日本アルプス意外に知らない3つの山域!「山の日」制定アルプスを楽しもう! 2016年4月26日 日本アルプスって良く聞くでしょ! 南アルプス天然水みたいな… 名前だけは知っているアルプス! そうそう…! 南アルプス市という地方都市もありました(^^) なんかかっこいい…^^; でも、日本アルプスって意外に広い山域…(*_*) 知ってました? 北・中央・南と3つのアルプスがある(^○^) 言われて見れば…みたい... 黒須 正
山に関する記事 山岳保険は登山者の義務!登山スタイルあった保険に入るコツとは! 2016年4月24日 今年は「山の日」の制定もあり登山をはじめる人多いのでは?各有、管理人も3度の飯より山行が大好きなんです(山ご飯も大好きですが)(^^;本屋さんに行くと山行の特集本が平積みしてたりしますからこれから何処に行こうか思いを巡らせて見ているとホント楽しくなりますよね!さて、みなさんは山行と一緒に保険ってどうしてます?まだ近くの... 黒須 正
山に関する記事 登山届とは登山の命綱だ!「登山届の書き方・出し方」のポイントを知る! 2016年4月12日 転んだ先にも備えあり!唐突ですがみなさん!「登山届」って提出してますか?案外、自分だけは大丈夫と思ってませんか!恥ずかしながら・・・管理人も必ず提出するようになったのは最近なんです(^^;ていうか、書き方が良く分からなかったんです(^^;結局!「書き方が分からない=面倒」が一番の原因でしょうかね!でも、100%遭難しな... 黒須 正
山に関する記事 百名山読みにくい山名ベスト7読めなかった山名の意味とは? 2016年4月10日 百名山って何となく知ってますよね~!中には読めない山ってありませんか?そう、難しい呼び名の山があるんですよね!山の本を見て”なんて読むんだこの山”?まぁ~いいか!別に登る訳でもないしで終わってましたよね(^-^)今までは!今年は山の日もやって来るし!(^-^)さらっと、覚えときましょうか!いざという時、読めると優越感あ... 黒須 正
山に関する記事 日本の高い山ベスト10と特徴!”山の日”制定で山を知り楽しもう! 2016年4月8日 日本一高い山は富士山!日本人ならだれでも知っている?じゃぁ〜2番目に高い山は?っと聞かれたらわかります?意外に知らない人がほとんどでは!今年は、山の日も制定されましたね!じゃぁ〜山の高さベスト10知っちゃいましょう!山の情報も一緒に解説しますね(^^)難易度も★で表示します!(★5最高難度)では、日本標高ベスト10いき... 黒須 正
山に関する記事 登山初心者が持ち物リストに加えるベスト3これだ!ベテラン登山家が選ぶ持っていると安心する小道具とは? 2016年3月12日 他の登山者の持ち物、気になるな〜?(^^) それって、レベルアップのチャンスかも?!(・∀・)イイネ!! 最初は、ついていくのがやっとだったのに・・・(*_*; 今日は景色が綺麗だったな〜。 今回はおしゃべりをしながらあっというまに登れたな〜。 自分なりにもレベルアップを実感(^^) これが登山の楽しみ方ですかね(^... 黒須 正