未分類 部屋の照明器具をLEDペンダントに交換も明るさが? 2016年8月11日 とうとう管理人の仕事部屋のシーリンライトがお釈迦になりました! 仕事部屋に付いていたのは今や日本の家の定番になりつつあるシーリングライト!そう、天井に直接貼り付くように設置してある照明器具です。管理人が新築で家を建てて以来ずーと付いてた物です(その当時自分で選んだんですが)いい加減セードが壊れ、電球丸出しの状態で使用... 黒須 正
未分類 夜行バスに乗ってきたよ~料金は最高!寝心地は慣れないと? 2016年8月6日 8月1日にバスタ新宿から岡山まで夜行バスを使い倉敷まで行ってきました! 先ずはバスタ新宿!はじめて行きましたがとっても便利になりましね(^^)以前も利用(20年位前新宿を利用)したことがありましたが雲泥の差ですねホント便利になりました。これなら田舎者の管理人でも迷わずに行くことができますね! また、バスタ新宿にはイ... 黒須 正
未分類 靴の断舎利!仕事靴とプライベート靴を統一ですっきり! 2016年7月31日 最近管理人、身の回りの物を断舎利中なんです! 今日は靴をまとめて断舎利しました。気が付けば履かない靴が何足もあるんですよね(涙)何時かは履くだろうと下駄箱に入っている靴を思い切り断舎利しました。 元々、勿体無い病の癖があり物が捨てられない管理人!今日はその気持ちをきっぱり捨て去り4足まで絞り込みました。自分なりには... 黒須 正
未分類 Nexus5修理中!そろそろ機種変Nexus5Xはどうか? 2016年7月28日 YモバイルスマホNexus 5の調子がいまいち修理中なんです(涙) 今回の、故障はスピカー音が出ない症状?です。実はここ1年間で3度目の修理になります。まぁ~スマホも3年以上も使うとガタがあちこちから出てくるもんなんでしょうか?管理人の身体と同じような気がしてなりませんが(汗) しかしながら、このNexus 5なか... 黒須 正
未分類 TVを見なくなるとニュースの見方が変わってくる? 2016年7月26日 今年は参議院選挙や東京都知事選と選挙が続きますね!まぁ~管理人の場合、東京都民ではないので都知事選には直接は関係ありませんが・・・!しかしながら、こう毎日特集を組んで都知事選の放送しているとまるで都民にでもなったような気になりますね!北関東在住の管理人にとってはやはり東京は今でも憧れの大都会ですから(涙)さて、話がガラ... 黒須 正
未分類 記憶に残る日帰り紅葉登山 絶対後悔しないベスト3とは? 2016年7月19日 さぁ~今年の紅葉登山はどこにいくべ~? 今から考えるだけでも、やはりあの一時の山を彩る季節の登山は何度いってもいいですね!管理人も沢山の紅葉登山を楽しんできました。山それぞれの良さや特徴があり思い出になりますよね! 管理人、登山シーズンでも紅葉登山がなんといっても好きなんですね!シーズン最後に見せる燃えるような色彩は... 黒須 正
未分類 黒のタンクトップは影の立役者!白シャツインナーで迷ったら・・・? 2016年7月14日 クールビズ!やっぱり気になる”あれ”前回のブログである程度自分のクールビススタイルも決まりミニマニストを目指す管理人としてはやはり白シャツを中心にローテーションをしていくことに!この夏のクールビズスタイルは白シャツで決まり!ヘビーローテーションで乗り切るぞ!!さて、いつぞやのブログでも書いたことがありましたか!インナー... 黒須 正
未分類 ヘビーローテーションは白シャツを基本に!クールビズもシンプル簡単に! 2016年7月13日 嫌な梅雨もそろそろ終盤!本格的な夏を前にクールビズスタイルを”きっちり”固めたんです!自称、ゆる~くミニマニストを目指す管理人当然ファッションにもシンプル感を取り入れ無駄を省くスタイルを目指しました!世間でいうミニマムスタイル?とでもいうのでしょうか?とりあえずミニマニストとしては白シャツは外せません!管理人お気に入り... 黒須 正
未分類 ミニマリストを始めたきっかけはホセムヒカ氏の言葉! 2016年7月8日 この飽きっぽい管理人がもうすぐ1年ゆる~く ミニマリスト続行中です!実はそのきっかけをくれた人物こそ、元ウルグアイ大統領ホセムヒカ氏の言葉だったんです。きっとご存知の人も多いかと!最近、来日されていて話題にもなってましたね!(^^)このムヒカ氏おおよそ大統領とは思えない質素な私生活が話題となりついた呼び名?が「世界で最... 黒須 正
未分類 コンビニwifiを効率良く使用する駐車場の位置とは?(ソフトバンク編) 2016年7月7日 最近、コンビニでwifi(ソフトバンク)を使用する機会が増えているんです!管理人なにかと最近、コンビニでお茶を買って休憩~時にはお昼もコンビニ弁当という日が結構多いんです。その時は、少しだけ駐車場をお借りして休憩させていただくんです。コンビニの注意事項にも長時間の駐車はご遠慮くださいとの文言がありますが、お昼の時は30... 黒須 正