未分類 ミニマリスト御用達?キーホルダーケースがいいぞ~! 2017年2月12日 長年車に付けていたキーホルダーが壊れてしまった! まぁ~キーホルダーといってもかなり前に娘からもらったお地蔵さんのキーホルダー・・さすがに毎日頻繁に持ち歩きますからチェーンが壊れてしまったんですね!本来、ゆる~くミニマリストを目指す管理人生活もシンプルをモットーにですから持ち物もなるべくシンプルにしようと日頃からから心... 黒須 正
未分類 ネクサス6Pを裸族で使うことに!そして最小限の対策も怠らず 2017年1月15日 先日Yモバイルで4年ぶりに機種変更をしました。いや~久々の新品!やっぱりいいですね~(^^)ってことでネクサス5からネクサス6Pに晴れて機種が変わりました。 で、皆さんは機種変更をして先ず何を考えます?多くの人はスマホケースや液晶フィルムなどではないかな?どうです。管理人も考える間もなくケースを購入しました^_^; ... 黒須 正
未分類 ワイモバイルからネクサス6P登場!機種変更満足度はいかに? 2017年1月9日 年末も押し迫る中、突然ワイモバイルからお知らせがネクサス6P発売! Googleからの引用日頃からワイモバイルに機種の少なさだけが大きな欠点だと思っている管理人久々にそのワイモバイルから心揺さぶる新機種発売です。とはいってもこの機種以前からソフトバンクから販売していたりsimフリー版で購入できたりと機種自体が新発売され... 黒須 正
未分類 ワイモバイル・ネクサス6P登場!機種変更はかなりお得? 2017年1月3日 とうとうネクサス5の機種変更を決断!我が愛機ネクサス5も使い始めて早、4年!このサイズ感といい管理人にとっては満足のいく性能でほぼ不満もなく4年間使い続けてきたんですが最近、アンドロイドバージョンをアップしたところ(多分、これが原因かと・・・)wifiの繋がりが特にwifiスポットの繋がりがすこぶる悪くなってしまったん... 黒須 正
未分類 ミニマリスト腕時計はベルト交換が必須?NATOベルト交換に挑戦 2017年1月1日 相変わらずゆる〜くミニマリストを続ける管理人! このゆる〜くが長続きするコツだと管理人は考えているんです!何せあまりにも全ての”モノ”をなくすような生活スタイルにしてしまうと、それこそ不便そのもので耐えられないと考えているんです(*_*;心地よくシンプルライフをエンジョイできる生活スタイルを目指しているんですが^^;ほ... 黒須 正
未分類 トランプ大統領当選を予測できていたベストコメンテーターは誰? 2016年12月18日 いゃ~とうとう決まりましたね! アメリカの大統領選!大方の予想を覆しトランプ氏がヒラリー氏を抑えて当選ですよ(@_@)正直!管理人の生活にどこまでこの結果が影響するのかと聞かれれば”ん~疑問”ですがね!しかし日本のメディアもこれだけヒラリー氏優勢との報道一辺倒でなんでかな~って感じですよね^^;あっ因みに管理人、批判で... 黒須 正
未分類 ”絶景”がホテル名?「絶景の館」は本当に絶景松島のホテルだった! 2016年12月11日 12月師走に何を思ったか!50歳前のおじさん3人衆がみちのく旅行決行です(*_*)!行ってきました~!長年言い続けてきたおじさん3人衆の「口だけ旅行!」がついに実行になったんです!それは、もう5,6前から話だけに終わっていた旅行話だったんです。何となく行きたい気持ちは有るものの忙しさに感けて実現できずにいたんですよ!(... 黒須 正
未分類 おすすめ 異音が消えた!高性能エンジンオイルモービル1の凄さ! 2016年12月4日 管理人の愛車、日産ティーダが最近不調を訴えていたんです! 何せ我が愛車!走行距離17万kmを超る”老朽車”距離を乗る理由がズバリ仕事です^^;毎日100km近く乗ることも少なくない訳ですから走行距離も増える訳ですね(*_*; それ故、車に対しては人一倍気を使っているんです!先代の愛車もそうして37万km乗ることができ... 黒須 正
未分類 iPhone 7発売も”実質無償”のiPhone 5sが気になる? 2016年12月3日 大手3キャリアから新型iPhone 7が発売されたようですね! ソフトバンク株式会社(画像引用)管理人も数年前まではiPhoneユーザーだったんですよね。なんかiPhoneを持っているだけで優越感に浸れる時代もありました(現在も多少ありますかね~)!時代も流れ、すっかり”おじさん”になった管理人若い時ほどスマホにこだわ... 黒須 正
未分類 AGAの治療費って高い?プロペシアのジェネリックはどうよ? 2016年11月28日 最近、友達と飲み会があり出席したんですが!久々に見る幼なじみ懐かしいひと時を楽しく過ごすことができました。しかし、なんですね!管理人も気持ちは若いと思っていてもやはり歳は重ねているんだとつくづく感じましたね(:_;) 会話の内容に病気のことが多いこと多いこと半分病気自慢になってますもんね(;_;)そして、次に来る話題が... 黒須 正